みんなでじゃがいもクッキング!(カレー作り) この日はみんなが心待ちにしていた、じゃがいもクッキングの日!朝から、「包丁 使えるよ!」「カレー、おかわりしていいの??」などと、楽しみにしていた子どもたち。今回は 火を使ったり、包丁を使ったりす... [この記事の続きを読む]
交通教室がありました! この日は 富士警察署 から 交通指導員さんが来てくださり、交通教室が行われました。はじめの講話は、学年ごと分かれ 信号のこと・交差点での注意すること・車の動き・横断歩道の渡り方などについて 年齢に... [この記事の続きを読む]
歯の表彰をしました 5月に幼稚園で、歯科検診がありました。その時の診断で、むしばが 1本もなかった子(生まれてから1度も疾患がなかった子)を対象にこの日全園児の前で表彰することにしました。今年は、167人中137人の... [この記事の続きを読む]
じゃがいも掘りをしました(園児) 今年は、いいお天気が続きますね!予定していた”じゃがいも掘り”も、雨の心配もなく行うことができました。この日は、”仲良しタイム”のグループで じゃがいも掘りをします。・すみれ(年少)、きく(年中)... [この記事の続きを読む]
いちご教室(第3回風船遊び、第4回じゃがいもほり) 第3回 いちご教室!この日は”風船遊びをしよう”の日。きれいな おはながみ をびりびりにさいて・・・「たのしい!びりびり遊び~!」透明のビニール袋に びりびり したものをいれて、手作り風船の出来上... [この記事の続きを読む]